ども。さん太(@PonkotsuSanta)です。
それだけ長く「Amazon」を使っているので、「買って損した……」というような商品もたくさんあり、数多くの失敗をしてきました。
しかし、Amazon商品の中でも「これは買うべき」「ずっとリピート注文している」「生活必需品レベル」だと思うものもたくさんあります。
本記事では、私がAmazonで買って良かったと思う「ベストバイ」商品をまとめてご紹介します。
・一人暮らしがAmazonで「買うべき&買ってよかったもの」を知りたい
・Amazonポイントセール祭り・セールでのまとめ買いに便利な「ついで買い」アイテムを知りたい
・Amazonにしかない、Amazonで買うほうがお得な商品を知りたい
- 【2022年セール情報】Amazon(アマゾン)のお得な情報を紹介
- Amazon(アマゾン)での買い物をさらに「最大2.5%」オトクにする裏ワザ
- 【2022年版】一人暮らしがAmazonで買うべき&買ってよかったもの36選【アマゾン歴16年がベストバイを厳選】
- 【Amazonで食費節約!】食料品・レトルト食品の「買うべき&買ってよかったもの」
- 【毎日のケアもAmazonで!】化粧品&サプリメントの「買うべき&買ってよかったもの」
- 「あわせ買い」に最適な日用品&消耗品の「買うべき&買ってよかったもの」
- 【本を買うならAmazonで!】ソロジン厳選「おすすめ本」ランキング
- 【仕事&家事がはかどる!】便利家電・ガジェットの「買うべき&買ってよかったもの」
- 【アウトドア用品もお得に揃う!】キャンプギアの「買うべき&買ってよかったもの」
- 【おうち時間が楽しくなる!】趣味・ゲームの「買うべき&買ってよかったもの」
- Amazonで「買うべきもの」&「買ってはいけないもの」の見極め方
- 【まとめ】便利なAmazon(アマゾン)を上手に使って賢く節約を!
【2022年セール情報】Amazon(アマゾン)のお得な情報を紹介
Amazonでは、年に数回大型セールが実施されます。
セール時期は以下の通りだいたい決まっているので、狙って大きな買い物をするとお得です。
1月:初売り(1/3〜1/6)
3月:新生活応援セール
6〜7月:プライムデー
11月:ブラックフライデー
12月:サイバーマンデー(※2021年は未開催。2022年も未開催の可能性あり)
※その他、ほぼ毎月「タイムセール祭り」が開催される
セール自体はほぼ毎月開催されているAmazonですが、以下の理由から、あまり積極的にセールを狙いに行くメリットがありません。
・ポイント還元条件のハードルが高い(※1万円以上購入。セールによっては条件がさらに厳しい場合も)
しかし、Amazonの年間セールの中でも特に大型セールである「プライムデー」と「ブラックフライデー」は割引対象商品も多く、メリットが高いので積極的に狙っていきたいところ。
特にお得な「プライムデー」は「Amazon Prime会員」限定の大型セールなので、事前に忘れないように「Amazon Prime会員」になっておきましょう。
- お急ぎ便・お届日時指定便が使い放題
- Primeミュージック聴き放題&Primeビデオ見放題
- Prime会員限定セールでお得にショッピング
【会費以上のメリットあり!】Amazonプライムサービスは必ず利用しよう
もはや説明不要かもしれませんが「Amazon」をお得に使い倒すなら必須のサービスが「Amazonプライム」です。
「Amazon Prime会員」には月額500円が必要ですが、以下のような「会費以上のメリット」が受けられます。
- お急ぎ便・配送日時指定便が使い放題(非会員は510円〜)
- プライム会員限定セールでお買い物がさらにおトクに
- 「Prime Video」で対象の映画やアニメ・ドラマが見放題
- 「Prime Music」で200万曲以上の楽曲が聴き放題
- ファッションの試着サービス「プライム・ワードローブ」が利用可能
- 容量無制限の写真保管サービス「Amazon Photos」が利用可能
- お急ぎ便・お届日時指定便が使い放題
- Primeミュージック聴き放題&Primeビデオ見放題
- Prime会員限定セールでお得にショッピング
【クーポン・セール情報】最大50%オフ「ヤスイイね」サービス
生活に欠かせない食品・飲料・サプリや日用品・消耗品もAmazonならお得に揃います。
「ヤスイイね」サービスでは、ドラッグストアで売っているような食品・日用品・医薬品が安く買えるタイムセールやクーポン情報が満載。
割引率は5%〜20%程度のものが多く、中には「50%オフ」の商品も。
ドラッグストアで年間50万円買い物をする人なら、割引率10%でも「50,000円」もお得に買い物できるので、ぜひチェックしておきましょう。
食品・飲料・日用品のまとめ買いがお得「まとめトク」サービス
その理由は、ドラッグストアで売っているものは、たいていネットで「まとめ買い」したほうがお得だからです。
Amazonの「まとめトク」サービスなら、食品や飲料、日用品をまとめて3〜5点買うと50〜150ポイントが還元されます。
- 「ヤスイイね」のタイムセール&クーポンで購入(5〜50%割引)
- 「まとめトク」で最大150ポイント還元
- 「amazonチャージ」で最大2.5%ポイント還元
- 通常のポイント還元
【訳あり商品が大特価!】「Amazonアウトレット」を活用しよう
Amazonでは、「訳あり商品」を集めた「Amazonアウトレット」も行われています。
Amazonアウトレットでは、お客様から返品された商品や、倉庫内で梱包に傷を負った商品のうち、商品の状態が良いもの、食品および飲料については倉庫内で保管され賞味期限が近づいたものを、お手頃な価格で販売しています。
「訳あり商品」といっても、「新古品(未使用品)」で、かつAmazonが「商品の状態が良いもの」を選んでくれているので安心です。
Amazonアウトレットが販売する食品および飲料については、倉庫内で保管され、賞味期限が近づいたものを、「アウトレット品」(画面表記上は「新品」と表示され、商品詳細ページに賞味期限が明記されます)という扱いで、お手頃な価格で販売します。具体的には、賞味期限の残日数が45日から14日の食品&飲料を販売しています。また、精米に関しては賞味期限でなく、精米日から最大60日程度経過したものを対象として販売します。ご了承の上、お買い求めください。
「Amazonアウトレット」の商品かどうかは、販売元が「Amazonアウトレット」になっているかで見分けることができます。
アウトレット品ですが、配達日から30日以内であれば、返品、返金も受け付けてもらえるので、安心して購入できるのも嬉しいところ。
【掘り出し物ザクザク!】「在庫処分セール」を活用しよう
Amazonでは「在庫処分セール」が随時行われています。
「ベストセラー」などの人気商品も割引対象になっているほか、「在庫処分セール」内で商品検索もできるので、値引きされたお値打ち商品が探しやすくなっています。
Amazon(アマゾン)での買い物をさらに「最大2.5%」オトクにする裏ワザ
「amazonチャージ」とは、Amazonでの買い物に使える「Amazonギフト券」を現金でチャージすることによってポイントが貯まるサービス。
・ポイント還元率が最大「2.5%」
・現金払いなのでクレジットカードの「使いすぎ」が防げる
・チャージしたAmazonギフト券の有効期限は「10年間」と長い
・支払い方法はコンビニ・ネットバンキング・ATMと幅広い
クレジットカード払いだと、高還元率のカードでもせいぜい1%還元のところ、「amazonチャージ」はなんと「最大2.5倍」のポイント還元率。
- ポイント還元率が最大「2.5%」
- かんたん現金チャージ
- チャージしたギフト券の有効期限は10年間
【2022年版】一人暮らしがAmazonで買うべき&買ってよかったもの36選【アマゾン歴16年がベストバイを厳選】
Amazonヘビーユーザーの私が、「今、Amazonで買うべき」おすすめアイテムをご紹介します。
- 食費節約に使える「神コスパ」な食品・サプリメント
- 大容量でオトクな化粧品・スキンケア・歯磨きグッズ
- 一人暮らしの家事が劇的にラクになる便利グッズ
- 仕事・家事がはかどる便利家電&ガジェット
- ソロキャンプに便利なアウトドア用品
- お家時間がメチャメチャ楽しくなる趣味&ゲーム
【Amazonで食費節約!】食料品・レトルト食品の「買うべき&買ってよかったもの」
Amazonは意外にも食料品が充実していて、一人暮らしの食費節約に役立つ商品がたくさん売られています。
その中から、「自炊は苦手」という人でも食費節約に役立つアイテムをご紹介します。
【1食24円】小腹対策にぴったりな「ポップコーン」
食物繊維を多く含み、夜食やおやつなど小腹対策にぴったりな「ポップコーン」。
なぜなら、自分で作ったポップコーンがどれだけウマいか知っているから……。
フライパンで5分、ポップコーン豆を炒るだけで、有名テーマパーク以上のポップコーンが手軽に作れちゃいます。
Amazonでは、いくつものポップコーン豆が売られていますが、美味しさとコスパを考えると「まめやの底力」ブランドのポップコーンがベストバイ。
オススメは送料無料の「3kgセット」。量が多く感じますが、美味しいので3ヶ月ほどでなくなります。
「3kg」はちょっと……という方は、お試しに1kg(1袋)タイプがおすすめ。
「まめやの底力」さんのポップコーンは「粒が大きく」「不発が少ない」のが特徴。
粒の色・ツヤも良く、他の商品とはひと目見て違うとわかる品質です。
味がいいのに、なんと1食24円(※)という破格ぶりで、食費節約に一役買っています。
(※)3袋(3kg)1430円÷60食=約23.8円(1食50gで計算)
味は、定番の塩こしょうでもいけますが、フレーバーパウダーを使うと食べ飽きません。
さらに「シリコンスチーマー」があれば、ポップコーンを入れて電子レンジで「チン」するだけで食べられるお手軽ぶり。
シリコンスチーマーは簡単に蒸し鶏や温野菜が作れるので、カロリーオフして体を引き締めたい方におすすめの便利グッズです。
一方デメリットは、やわらかいシリコン素材がふにゃふにゃして使いづらかったり、安っぽい見た目の商品が多いこと。
その2点をクリアしているのが「メトレフランセ シリコンスチーマー」で、私はLサイズを愛用しています。
【20種類以上から厳選】Amazonで買える「レトルトカレー」のベストバイ
しかし30代になり仕事や勉強も忙しくなってくると、なかなか手のこんだ料理は作りづらくなります。
そこでハマったのが「レトルトカレー」。
最近はスーパーでも100種類以上のレトルトカレーを置いているところが多く、有名メーカーもしのぎを削って美味しいレトルトカレーを開発しています。
20種類以上のレトルトカレーを食べ比べ、その中でも美味しかったのは、やはり「無印良品」。
そんな時、長年東京で有名カレー店を食べ歩いてきた知人から教えてもらったのが「S&B 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー」でした。
正直、デミグラスソースは苦手なので半信半疑でしたが、食べてみるとやみつきになる濃厚ソースの中にほぐした牛肉がたっぷり。
辛さはマイルドで甘めなので、辛いものが苦手な方でも美味しく食べられます。(辛さ重視の方は辛味スパイスが必要かも)
また、袋のままレンジで温められる設計なので、温まって柔らかくなったルーが注ぎやすく、レトルトカレー「あるある」のルーを絞り出す作業がいらないのもGOOD。
Amazonで買える200円台のレトルトカレーでは間違いなくNo1と言えます。
【1杯13円で専門店の味わい】リピ確定のコーヒー豆「ドリップコーヒーファクトリー」
コーヒー豆は、専門店で買うと一杯約50円にもなり、毎日気軽に飲むにはちょっと高価です。
一方Amazonには、全国のコーヒーロースターがお得な大容量パックを出品しています。
実際にいくつか飲み比べて、現在愛用中なのが「ドリップコーヒーファクトリー」さんのコーヒー豆。
200杯分のセットで、なんと1杯あたり約13円という驚異のコスパで専門店の味わいが楽しめます。
「豆を挽くのが面倒」という方向けに粉タイプも販売しているのも嬉しいところ。
缶コーヒーやコンビニコーヒーを買う人なら、毎日のカフェ代がなんと「8分の1」になる計算。
ちなみに、コーヒーを淹れる抽出器具はスイスのメーカーBODUM(ボダム)の「フレンチプレス」を使っています。
ペーパーフィルターだと、コーヒーオイルも一緒に濾されてしまうので、美味しいコーヒーはフレンチプレス(コーヒープレス)で淹れるのがおすすめ。
BODUM(ボダム)のフレンチプレスは1リットルの大容量なので、コーヒーを毎日たくさん飲む方にぴったりです。
淹れ方も簡単で、コーヒー粉とお湯を入れて5分蒸らし、フタに付いているレバーを押し込むだけ。
ステンレス製なのでうっかり落としても割れず、アウトドアでもガンガン使えます。
BODUM(ボダム)は二重構造(ダブルウォール)の耐熱グラスも製造していて、こちらも美しいシルエットが魅力。
普通の二重構造グラスは、電子レンジに入れると内部の空気が膨張して破裂するのですが、BODUM(ボダム)のグラスは外気圧とグラス内の気圧を一定に保つ特許技術が施してあり「電子レンジ&食洗機対応」という万能グラスです。
【糖質制限にぴったり】美味しいハイカカオチョコレート「カレ・ド・ショコラ」
糖質制限、健康志向の高まりから近年人気の「ハイカカオ」チョコレート。
ハイカカオチョコは、ベストセラーになった「究極の食事」でも紹介されていた優秀な食品です。
……という人も多いのではないでしょうか。
私も同じく、「スーパーで売ってるハイカカオチョコは高くて買えない!」という一人でした。
そんな悩みもAmazonで解決。有名ブランドのハイカカオチョコが大容量セットでお得に取り寄せできます。
Amazonなら126枚入りの大容量パックが約2,000円、「1枚あたり16円」というとてもお求めやすい価格です。
私が「カレ・ド・ショコラ<カカオ70>」を推す理由は「美味しくて続けやすい」こと。
せっかくハイカカオチョコ習慣を始めても、美味しくなければ続きません。
一般的なハイカカオチョコは、苦味に加えて口溶けが悪く、正直あまり美味しくはありません。
「カレ・ド・ショコラ<カカオ70>」も甘くはないのですが、口溶けがとてもよく、上品な香りがします。
箱や包み紙、チョコの刻印にも高級感があり、バレンタインやプレゼントにも使えるのもGOOD!ストックしておけば重宝します。
スーパーに置いてない「レア」なポテトチップスをAmazonで大人買い!
私は、カ⚪ビーなどの脂っこいポテトチップスより、だんぜん「プリングルズ」派なのですが、一つ悩みがありました。
プリングルズの定番フレーバーといえば、「うましお」「サワークリーム&オニオン」「チーズ(CHEEEEEESE)」味の3つですが、なぜか「チーズ」味だけがどこのスーパーにも置いてないのです。
そんなワガママもAmazonなら簡単に叶います。しかも送料無料の「Amazon限定」セット。
色んな味をちょっとずつ食べたいならこちらがおすすめ。
2022年7月現在は新定番フレーバーの「おつまみ海苔」と、限定フレーバーの「チーズバーガー」がセットになっています。
もう一つ、「レア」なポテチといえば、チップスターの「のり塩」。
私は「のり塩」がたまらなく好きなのですが、そもそも「チップスター」を置いているスーパーが少ないので「Lサイズ」の「のり塩」には、めったにお目にかかれません。
そんな「レア」なLサイズのチップスター「のり塩」もAmazonならバッチリ大人買いできます。
【毎日のケアもAmazonで!】化粧品&サプリメントの「買うべき&買ってよかったもの」
歳を重ねても若々しく、仕事や趣味に打ち込むためには、日頃のセルフケアが欠かせません。
男性だとどうしても美容コーナーには足を運びづらいですが、通販ならお構いなし。
しかもAmazonなら、店舗には置いてないような大容量パックが売られているので、消耗品もお得に買えちゃいます。
毎日摂りたい「神コスパ」なプロテイン&マルチビタミンサプリ
一人暮らしで外食やコンビニが多く栄養バランスが気になる方、食事制限をされている方には「朝プロテイン」習慣がおすすめ。
「一人暮らしの食費節約」記事でも紹介したコスパ最強のプロテイン&マルチビタミンサプリもAmazonで注文できます。
Amazonでずっとリピートしているコスパ抜群のプロテインが「リミテスト ULTRA VALUE」です。
ドラッグストアで売られているプロテインは1食「100円以上」と、毎日続けるにはお金がかかりますが、「リミテスト」はなんと1食あたり69円という驚異のコスパ。
国内製造や添加物にこだわりたい方も納得のプロテインです。
マルチビタミン&ミネラルは1日1錠でOKの「ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル」を愛用しています。
30歳を過ぎると、食生活に気をつけていても、腸の働きは若い頃に比べて落ちてくるので「補う」ことが大切です。
Amazon限定の整腸剤は、某大手製薬会社製品と同じような成分配合にも関わらず、お値段が半額近いのでとってもリーズナブル。定期便に入れてリピートしています。
合わせて、不足しがちなフルーツをプレーンヨーグルトに混ぜて毎朝摂っています。
無印良品のスキンケアグッズ
男性だと化粧水や乳液は使わない方も多いと思いますが、肌トラブルは歳を重ねるごとに気になってきます。
一時期はスキンケアグッズだけで月1万円以上も使っていたことがありますが、高級化粧品の効果に疑問を感じ、最終的に落ち着いたのが「無印良品」の化粧品。
現在は以下の2つをリピートして使っています。
水っぽい普通の化粧水は、含ませて使うコットンなどが必要ですが、無印の「高保湿タイプ」の化粧水は適度な「とろみ」があるので、コットンやフェイスマスクを持っていないメンズでも手にとって使いやすく便利。
400mlの大容量ボトルなので買い替えも少なく、これで「約1,200円」という驚異のコスパです。
しかし、コスパ最強の「無印良品」にも、一つだけ弱点がありました。それは、
……という問題。化粧水を買うだけでわざわざ遠方の店に行くのは大変です。
そんな悩みがついに、2020年5月に解消。Amazonが「無印良品」ブランドの取り扱いを開始したのです。
しかも嬉しいことに、他のAmazon商品と「あわせ買い」注文もできて、合計2,000円以上なら「送料無料」。
これで、わざわざ無印良品のお店に行かなくても良くなり、買い物時間も節約できています。
保湿クリームは「ニュートロジーナ」を使っています。おかげで「かゆくて夜中に目が覚める」ことがなくなり、助かっています。
また、肌の調子にこだわるなら「洗顔」も一緒に見直すと◎。
洗顔料も、無印良品のマイルド保湿洗顔フォームをリピートしていて、手放せない一品になっています。
お求めやすい値段ながら、洗顔ネットで泡立てると濃密な「贅沢泡」がたっぷりできるので、肌へのダメージを少なくマイルドに洗顔できます。
「あわせ買い」に最適な日用品&消耗品の「買うべき&買ってよかったもの」
Amazonで開催されるポイント還元セールでは、多くの場合、「●万円以上購入」の条件があります。
また、安い日用品などは、単品だと送料がかかってしまうので「あわせ買い」して送料無料にしたいところ。
また、Amazonは、日用品・消耗品を数ヶ月ごとに定期購入することで割引を受けられる「定期おトク便」サービスを行っています。
「定期おトク便」なら、「3ヶ月ごと」など好みの間隔で自動的に商品が届くので「うっかり買い忘れて切らしちゃった!」なんてミスも防げます。
例えばこんなアイテムが「定期おトク便」の注文に適しています。
・歯磨き粉や洗剤などの日用消耗品
・浄水器のカートリッジ
ヘアサロン仕様のシャンプー&コンディショナーが驚きの価格
私は20代まで、シャンプーやコンディショナー(リンス)にこだわりがなくて、ドラッグストアで売っている数百円の大手メーカー品を色々使っていました。
しかし、歳を重ねるごとに抜け毛や頭のかゆみがひどくなっていくので、美容師さんに相談すると「シャンプーが合っていないかも。買えてみては?」とアドバイスされました。
それからは「サロン専売」と呼ばれる美容室でしか買えないプロ仕様のシャンプーやコンディショナーを使い始め、以降は髪や頭皮トラブルが減ったのを実感しています。
そんな時に出会ったのが、シュワルツコフ「サロンオンリー」シリーズ。
業務用サイズの1000mL×2パックセットで、1パックあたり約1,000円と、とってもリーズナブル。
また、ボディソープもAmazonで買えるものを色々試しましたが、価格(コスパ)、香り、泡立ちなど総合的に最も良かったのが熊野油脂の「馬油ボディソープ」。
変な薬品っぽいニオイがなく洗い上がりが良いのはもちろん、毎日使うものなのでコスパも重要。
その点、熊野油脂の馬油ボディソープは600mL入りで600円前後という良心価格なので本当に助かっています。
一方、馬油ボディソープ唯一の欠点は「ボトルデザインのダサさ」。
気になる方は「詰替え用」を買っておしゃれなボトルに入れ替えて使いましょう。
【取付3分】水道水が安心&美味しくなる浄水器「クリンスイ」
そんな一人暮らしの方や、水道水を安心して使いたい方におすすめなのが三菱レイヨンの浄水器「クリンスイ MONO」。
3,000円台で買える浄水器にも関わらず、水道水が格段においしくなり、蛇口取付け型なので置き場所も必要ありません。
取り付けも簡単で、工具不要で3分ほどあれば設置できます。
引っ越しして蛇口のタイプが違っても「付属アダプター」が豊富なので、アダプターを付け替えれば本体を買い換えなくてもOKなのが嬉しいところ。
自宅の蛇口に対応しているか心配な方は公式ホームページの蛇口一覧で確認しておきましょう。
カートリッジは3ヶ月交換を推奨されてますが、一人暮らしの私の場合、3個パックを買って1年以上は問題なく使えています。
浄水器はカートリッジ代が高価なイメージですが、お得な3個パックなら6,000円前後のため、1ヶ月換算で500円ほど。
Amazon限定の3個パックなら、カートリッジ前面のロゴプリントがないので、私のように「ロゴ入りは嫌い」という人にオススメです。
シンプルデザインが美しい「KEYUCA」の二重構造マグカップ
ナチュラルテイストのお洒落雑貨を販売する「KEYUCA」。
その中でも特におすすめなのが、二重構造(ダブルウォール)のステンレスマグカップです。
「KEYUCA」店舗で一目惚れして購入。その後、職場用にもう一つ欲しくなったものの近くに店舗がなくて困っていたところAmazonで購入できました。
「KEYUCA」のステンレスマグ「BEIL」はマット感のある落ち着いたグレーが格好良く、持ちやすさ・軽さ、断熱性ともに文句の付け所がない逸品。
容量も、350mL缶がまるごと注げる「370mL」の大容量で、暑い夏もガブガブ飲めます。
軽くて割れないのでキャンプやアウトドアへ持ち出しにもぴったりで、オールシーズン活躍するマグカップです。
灰色がかった落ち着いた色が絶妙な「くすみピンク」カラーもあります。
KEYUCA(ケユカ)のステンレスマグ唯一の欠点は、金属製のため「電子レンジが使えない」こと。
電子レンジで温め直したいという人は、「電子レンジ対応」のBODUM(ボダム)ダブルウォールグラスがおすすめです。
【取替えストレス激減!】超ロングなトイレットペーパー
長さ「200メートル」という超ロングなトイレットペーパー「エルヴェール スーパーロング」。
一般的なトイレットペーパー(シングル:50メートル)の4倍の長さなので、単純に取り替え回数が4分の1になります。
私の場合(一人暮らし・シャワートイレ使用)、1パック(6ロール)使い切るのに「約1年」。
1年に1回注文すれば良いので、購入費用も安く済んでいます。
【強風でも折れにくい】PARACHASE二重構造の折りたたみ傘
折りたたみ傘は、使わないときサッとしまうことができ、置き忘れることが少ないのでとても便利。
一方、カバー面積が少ないため濡れやすく、構造上折れやすいのが欠点です。
私自身、2〜3千円で買った折りたたみ傘を何本もダメにしてきました。
そんなわがままな要望をすべて満たしてくれたのが、PARACHASEの二重構造折りたたみ傘。
この傘は2重構造になっており、層の間を風が通り抜けるので、突風を受けても裏返りにくく、防風性能が高いです。
また骨組みが10本もあるので風圧を分散して受けられ、骨組みが折れにくいという頑丈設計。
大きくて頑丈な分どうしても重くはなりますが、骨組み部分に軽量のアルミ&グラスファイバーを使用しているので、重量は約500g。スチール製の傘よりは軽いです。
特筆すべきはその高級感。天然木のハンドルとマットな質感が2,000円台の傘には見えない高見えするデザインに仕上がっています。
洗濯の必須アイテム「ジェルボール」
計量なしで洗濯機に1つポンと入れればOKという魔法の洗濯洗剤「ジェルボール」。
面倒くさい洗濯も、ジェルボール型の洗剤を使えば手が汚れず、計量しなくて良いので、大幅な時間短縮になります。
その中でも「ベストバイ」なのは、「アリエールバイオサイエンス」の「部屋干し用」。
梅雨の時期の部屋干しや浴室乾燥機で乾かす際のイヤなニオイをブロックしてくれ、オールシーズン使える優れものです。
Amazonには、普通のドラッグストアでは売ってない「超メガジャンボ」サイズも用意されており「まとめ買い」に最適。
「超メガジャンボ」は洗濯物を週に1〜2回洗う家庭で約1年分の量が入った驚きの大ボリュームパックです。さすがに重いのですが、Amazonなら自宅まで届けてくれるのでラクラク。
毎日の「歯磨き」グッズもすべてAmazonで揃う
ドラッグストアで買うことが多い「歯磨き」グッズですが、実はAmazonで全てお得に揃えることができます。
歯磨き粉(朝用):アパガード(APAGARD)プレミオ100g ホワイトニング
歯磨き粉(夜用):ライオン チェックアップ スタンダード
デンタルフロス:GUM(ガム)デンタルフロス&ピックY字型
ハミガキは大きく分けて「歯のケアや口内環境を整える」タイプと、「ホワイトニング」を目的とした2つのタイプがあります。
以前、腕のいい歯医者さんに歯磨き粉の選び方について伺ったところ、この2種類を使い分けるのが効果的と教えてもらいました。
夕食後〜寝る前:フッ素高濃度配合で歯や口内ケアを目的としたタイプ
朝のハミガキは、ホワイトニング効果の高い「アパガード プレミオ」を使用。
夕食後のハミガキは、歯の再石灰化を促進する「フッ素高濃度」タイプのハミガキ「ライオン チェックアップ」を使って磨いています。
また、神奈川歯科大学の山本教授によると、実は「歯ブラシでこするだけの歯磨き」では虫歯は予防できないそうです。
予防歯科学を学ぶ以前の1年生に、効果的なむし歯予防法について尋ねると、ほとんどの学生は「歯磨き!」と答えます。
(中略)
しかし、残念ながら、歯ブラシでこするだけの歯磨きには、むし歯の予防効果はないことから、「歯磨きには、むし歯の予防効果はありません」と私が答えると、彼ら彼女らは一様に驚き、絶句します。
(中略)
歯ブラシによる歯磨きのむし歯予防効果がどれほどのものか、これまで多くの国で検討されてきました。しかし、残念ながらほとんどの研究で歯磨きによるむし歯予防効果は実証できませんでした。
一方、同氏によると、虫歯予防の最も効果的な方法は「フッ素入りのハミガキ」を使うことなのだそうです。
最も効果的なむし歯の予防法は、フッ素を使うこと。フッ素には、むし歯の初期に起こる、歯から唾液中に溶け出したカルシウムやリンを元の歯に戻す効果があります(再石灰化作用)。また、口の中の細菌の増殖を抑える作用や、歯のエナメル質に働いて酸に溶けにくくさせる作用もあります。
歯ブラシは、歯垢を落とす道具ではなく、歯にフッ素(フッ素入り歯磨剤)を塗る道具なのです。このことは、世界保健機関(WHO)が監修した、むし歯予防の本にも明記されています。
「フッ素」高濃度配合(1,450ppmF)のハミガキ、ライオンの「Check-Up」はドラッグストアでは売っていない歯科用のハミガキですが、Amazonで購入可能です。
「Check-Up」で歯を磨くときのポイントは、「フッ素」をできるだけ洗い流さないこと。
そのため、メーカーの公式リーフフレットにもあるように、すすぎは「大さじ1杯の水で1回だけ」でOK。
何度もすすいでしまうと、せっかく補給したフッ素が流れ出てしまうので、使用方法を守って使うのがポイントです。
また、フッ素を奥歯までしっかり塗布するためには、奥まで届く「先細コンパクトヘッド」の歯ブラシが必要不可欠。
「歯ブラシ職人」シリーズはドラッグストアでも売っているのですが、通常カラーは色味がチープなので、Amazonで「ナチュラルカラー」を注文しています。
一般的な幅広タイプの歯ブラシは、どうしても奥歯まで届かないので磨き残しがありますが、「歯ブラシ職人」の先細タイプは奥歯のさらに奥まで届きます。
毛も丈夫でヘタりにくく、1本で2〜3ヶ月は使えるので、交換回数が少なく節約にも繋がります。
マウスウォッシュは、Amazonの売れ筋ランキング「マウスウォッシュ部門 第1位」の「LISTERINE(リステリン) トータルケア」がおすすめ。
通常タイプは刺激が強すぎるので「低刺激タイプ」を使っています。
デンタルフロス(糸付きようじ)は「GUM(ガム)」ブランドの「Y字型」を愛用。
一般的な「F字型」のフロスで奥歯まで磨くのは至難のワザですが、「Y字型」ならラクラク掃除できます。
【本を買うならAmazonで!】ソロジン厳選「おすすめ本」ランキング
ネットで何でも揃うAmazonですが、当初は「オンライン書店」ビジネスが中心でした。
品揃えの豊富さと中古本の買いやすさで、今でも本を買うときはAmazonを使っています。
- ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由
- 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
- スタンフォード式 最高の睡眠
- 無印良品のデザイン
- もう親を捨てるしかない 介護・葬式・遺産は、要らない
【第1位】ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由
世界的な「ブランド企業」として認知されている「スターバックス」・「ザ・ボディショップ」などのCEOを歴任された、岩田松雄氏による「我々は何のために働くのか?」という問いかけに答えてくれる一冊。
「人生の目的」「働く目的」が明確になっている人は、ものすごく強いです。
「働き方の軸」が明確になっていると、勉強の成果も成長スピードも格段に上がるため「第1位」に選ばせていただきました。
【第2位】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
巷でブームになる食事法を「科学的な根拠が十分にあるか」という軸でランク分けし、レビューしている本。
食事は、人生を豊かにする上で欠かせないものなので「第2位」に選ばせていただきました。
【第3位】スタンフォード式 最高の睡眠
睡眠に関する本を読み漁り、たどり着いたのが本書でした。
質の高い睡眠に関する情報が豊富にまとめられている「教科書」的な一冊で、今でも生活のベースになっています。
【第4位】無印良品のデザイン
世界で親しまれるブランドに成長した「無印良品のデザイン」について、「製品」「広告」「店舗」の視点から掘り下げて図解。
「デザイン経営」に興味がある方は一読の価値ありの内容です。
【第5位】もう親を捨てるしかない 介護・葬式・遺産は、要らない
当ブログの人気記事「トップ5」に入り続けている「親に仕送りするのをやめるべき理由」でも紹介している一冊。
現代の「親ガチャ」問題の中に潜んでいるのが「貧困が親から子に連鎖する」という社会の仕組みです。
「flier」は、2,600冊以上の本の「要約」を読めるサービス。
本の重要ポイントだけがまとめてあるので、1冊あたり「10分」でサクっと読書でき、忙しい人にピッタリ。
本の要約サービス「flier」の活用術はこちらの記事で詳しく解説しています。参考にしてみてください。
【仕事&家事がはかどる!】便利家電・ガジェットの「買うべき&買ってよかったもの」
そのおかげで、今はこうしてブログを書く時間も捻出でき、趣味や料理の時間をさける余裕のある暮らしができています。
Amazonで買ってよかった便利家電・ガジェットをまとめてご紹介します。
【夏の必需品】USB充電式 卓上扇風機(コードレスUSBファン)
暖かくなる4月から10月頃まで、1台持っておくと便利な「卓上扇風機」。
オフィスでは冷房のムラが大きく、省エネ志向で室内温度を高めに設定している会社も多いもの。
そこで購入したのが、USB電源から充電できるタイプの卓上扇風機。
Amazonには膨大な種類の卓上扇風機があり、100種類以上の中から2時間以上かけて選び抜いたのが「Serene freestyle」のUSBファンです。
特筆すべきは、私がこだわった条件のすべてをクリアしていること。
・上下左右の360°角度調節が可能
・5枚羽根タイプ(自然の風に近く心地良い)
・USB電源(Type-C対応)から充電できる
・急速充電(2A)に対応
・モーターやファンが静音である
・ブラックカラー(ホワイトやパステルカラーは汚れやホコリが目立ちやすい)
・クリップ式である
・軽量で持ち運びしやすい(重さ約540g)
USBデスクファンは数百円から売られていますが、安い扇風機はすぐモーターがダメになったり、電源がなくて困ったりと不便。
そのため、値段は少し上がりますが、様々なシーンで活躍する充電バッテリー式が圧倒的に便利です。
特に「Serene freestyle」のUSBファンは、クリップ式なので脱衣場の棚に取り付け可能。
一度充電すれば最長48時間使用可能(微風)なので、キャンプや登山などでも大活躍。
クリップが使えない場面でも内蔵フックを引っ掛けて吊り下げもできるという「死角なし」の扇風機です。
【落ちないイヤホン】Ankerのノイズキャンセリングイヤホン(Anker Soundcore Life NC)
イヤホンはAmazonでいくつか買いましたが、総合的なパフォーマンスでダントツだったのが、Ankerのノイズキャンセリングイヤホン「Anker Soundcore Life NC」です。
都内に引っ越したことで、電車や車、人混みによる「騒音ストレス」は大幅にアップ。
そこで、周辺ノイズを軽減してくれる「アクティブノイズキャンセリング」タイプのイヤホンを探してたどり着いたのが「Anker Soundcore Life NC」でした。
・首掛けタイプなので、イヤホンを落としたり紛失する心配がない
・完全ワイヤレスタイプよりも充電容量が多く、充電回数が少なくてすむ
・アクティブノイズキャンセリング機能搭載。ハイレゾ対応
・通話マイクが首元の位置にあり、声の小さい人でもしっかり拾ってくれる
・コードが短いのでイヤホンが絡まらない
・完全ワイヤレスタイプよりもイヤホン部分が軽く耳への異物感が少ない
・首にかけるパーツは柔らかい素材で首元への不快感が少ない
・表面加工がマット仕様で下位モデルより高級感がある
私は、過去に完全ワイヤレスタイプのイヤホンを買ったこともあるのですが、とにかく「落とす」「失くす」がストレスでした。
JR東日本では完全ワイヤレスタイプのイヤホンの落とし物が3ヶ月で950件となり、「ワイヤレスイヤホン落とし物防止キャンペーン」を実施する事態に発展。
耳にはめ込むだけのタイプは落ちやすい特徴を持つ。JR東京支社管内では、2020年7~9月の3カ月間で線路へのワイヤレスイヤホンの落とし物が申告件数だけで約950件に達した。
「Soundcore Life NC」なら、本体がしっかり首に固定されているので、「うっかり線路に落としてしまった…(汗)」なんて心配は無用です。
その点、「Soundcore Life NC」は、マイクが口元から近い位置にあるので、小さい声でもしっかり拾ってくれ、ストレスがありません。
首掛けタイプはまだまだ少数派ですが、実際に使ってみるとかなり便利でメリットだらけなので、一度試してみる価値アリですよ!
【コスパ最強マウス】ロジクール「SE-M705」
これまでパソコンマウスを10種類以上は使ってきた私が、費用対効果最強だと自信を持って言えるのが、現在メインで使っているLogicoolのマウス「SE-M705」です。
4,000円前後の価格ながら、以下のような多くのメリットや利便性があるので、誰にでもおすすめできる「万能マウス」に仕上がっています。
・小さくて持ちやすい
・重すぎず軽すぎない
・Windows/Macどちらも使える
・外観デザインに安っぽさがない
・電池寿命がとにかく長い(最大36ケ月)
・ショートカットキー等を割り当てできる「サブボタン」が5つも付属
・単三形乾電池×2本使用なので内蔵バッテリーがダメになるリスクがない
・Logicoolマウス専用アプリでカーソルのスピードなどを細かく設定できる
・3年間無償保証
特に、以下のいずれかに当てはまる方は、選んでおいてまず間違いないマウスです。
・会社の仕事で使う「安くて高性能」なマウスを探している
・電池寿命がなるべく長い無線式マウスを探している
・手が小さい人でも持ちやすいマウスを探している
・安価でも「安っぽさがない」マウスを探している
・ボタンが多いマウスを探している
充電器&充電池は2,100回も繰り返し充電できる「eneloop」。「SE-M705」は単3電池を2本使用するので、予備も含めて4本充電できるタイプが便利です。
すでに充電器を持っていて電池だけ買い足したい方はこちら。電池も「Amazon限定カラー」があります。
【Macで「Windows」が使える!】Parallels Desktop
私はデザインの仕事もしているので、パソコンは「Mac」です。しかし1つ悩みが……。
「Mac」もユーザーが増えたとはいえ、パソコンの主流はまだまだ「Windows」。
便利なアプリやPCゲームも「Windows専用」のものは多く、ふつう「Mac」ユーザーはそれらを使うことができません。
しかし、「Parallels Desktop」を使えば、Macを起動しながら、同時に「Windows」も操作することができます。
メモリやCPUなど、PCのスペックは必要ですが、「Windows専用」で諦めていたアプリやゲームがあれば、試してみる価値アリですよ。
【MacBookの必需品】1台7役のマルチメディアUSBハブ
MacBookを使い始めて最初に戸惑うのが「USBポートの少なさ」です。
最近のMacBook(Pro/Air)はSDカードスロットやHDMIポートすらなく、しかも2つある「USB Type-C」ポートのうち、一つは電源ケーブルをさすので実質使えるポートは1つだけ。
そこで半ば必須アイテムとなるのが、USBポートの増設ハブです。
Amazonで「MacBook USBハブ」で検索すると2,000件以上がヒットしますが、その中でデザイン・機能性ともに「ベストバイ」なのがAnkerの「PowerExpand Direct」USBハブです。
MacBookに搭載されている2つのUSB-Cポートにセットすることで、下記の機能を増設できます。
・データ転送用USB-Cポート×1
・USB-Aポート×2
・microSDカードスロット×1
・SDカードスロット×1
・HDMIポート×1
特に作業用の大きなデスクトップモニターやプレゼン用のプロジェクターに接続するためのHDMIポート、USBポートの増設はありがたく、これなしでは仕事になりません。
Mac本体のUSB-Cポートを2つ塞ぎますが、その分接続に安定感があり「挿しっぱなし」で使えるメリットがあります。
カラーや表面加工もApple純正品と見違えるほどのクオリティで、購入して1年半以上経過した現在もトラブルなく使用できているのでオススメです。
【安心の高耐久】AnkerのiPhone充電ライトニングケーブル
そこで、とにかく壊れない「高耐久」ライトニング充電ケーブルを探してたどり着いたのが、Anker iPhone充電ケーブル「PowerLine」です。
12,000回以上の厳しい折り曲げテストと約80kg以上の引っ張りテストに合格した、確かな耐久性が売りの逸品。
もちろん、AppleのMFi認証済な上、最大24ヶ月保証までついているので、iPhone・iPadの充電ケーブルに困ったら、コレを選んでおけば間違いないと言える「ベストバイ」商品です。
【1台あると便利】外付けDVD/CDドライブ「DVSM-PTV8U3-BK/N」
最近のパソコンはディスクドライブが内蔵されていないモデルが多いので、1台あると助かる「外付けDVD/CDドライブ」。
以前は「I-O DATA」製のものを使っていたのですが、割とすぐ壊れてしまったので、今はBUFFALO製を使っています。
スリムで軽く、必要十分な機能が揃って2,000円前後と手頃なので助かっています。
【静かで肌に優しいシェーバー】Philips(フィリップス)「S5212/12」
私は社会人になって10年以上、Philipsのシェーバーを愛用しています。
一時期、Panasonicの「ラムダッシュ」を使ったこともあったのですが、「肌への負担が大きい」「モーター音がうるさい」ことから断念し、Philipsに戻しました。
Philipsのシェーバーはとにかく「肌への負担が小さい」ので、敏感肌の方、肌の荒れやすい方は「Philips一択」だと断言できます。
ヘッドが5方向に可動して顔にフィットし、刃が3つに分かれているので、肌への負担が分散されるのがポイント。
現在使っているのはミドルクラス「5000」シリーズの「S5212/12」。
20代の頃は、最上位モデルの「9000」シリーズを使っていたのですが、「9000」シリーズは本体価格が2万円前後、替刃も6,000円程度ととても高価。
一方、「S5212/12」は必要十分な性能を持ちながら本体価格15,000円前後、替刃も3,000円弱とお安く購入でき、とってもリーズナブル。
「シェーバーに2万円はちょっと……」という方に「ベストバイ」といえるシェーバーです。
【アウトドア用品もお得に揃う!】キャンプギアの「買うべき&買ってよかったもの」
近年人気が高まっている「キャンプ」。
しかしショッピングモールなどに出店している有名ブランド品はそれなりのお値段がします。
そんな時にもAmazonは大活躍。定番ブランド品から安価なノーブランド品まで、好みによって選びたい放題です。
もはや、数が多すぎて選べないレベル。
そこで、50種類以上のアウトドア用品を実際にネットで買って試した私がおすすめするAmazonのベストバイがこちら。
軽量&大容量のUSB充電式LEDランタン(Lanktoo)
キャンプにかかせないランタン。
・単一電池3本使用なので、電池代がかさみ充電池も使えない
・大きくてかさばる&重い(800g)
・無骨なデザインで、インテリアになじまず自宅で使うには不向き
そこで見つけたのが、「Lanktoo」のUSB充電式LEDランタンです。
USB充電式なので、乾電池を持ち運ぶ必要がなく、モバイルバッテリーから充電できるのがとっても便利。
5200mAh大容量リチウムバッテリー内蔵で、これ単体でスマホの充電器代わりになるのもポイントが高いです。
ランタンとしては珍しいホワイトカラーなのでインテリアにもなじみ、自宅でも間接照明として活躍します。
カラビナ付きなので色々なところに引っ掛けられる他、マグネット内蔵なので、浴室の壁にくっつけることも可能。
白色と電球色を切り替えできるので、私はふだん浴室の間接照明として使っています。
充電の残り具合も4段階のLEDですぐわかるので、うっかり充電し忘れて使えない!……なんてこともありません。
コンパクトで軽く(195g)持ち運びやすいので、防災用にも使えて「2,000円台」という神コスパなLEDランタンです。
一時は売り切れになるほどの人気商品だったのですが現在は再入荷し販売再開しています。(2022年7月12日時点)
Lanktoo のランタンは単品でも十分なバッテリー容量がありますが、キャンプや災害対策用には大容量のモバイルバッテリーも準備しておきたいところ。
モバイルバッテリーは、500円程度でも売られていますが、安物は充電量が少なく、故障や爆発リスクがあります。
長く使うことを考えると品質で定評がある「Anker」製を選んでおけば間違いありません。
とにかく明るい!USB充電式ヘッドライト(Tomo Light/トモライト)
ランタンと同じくキャンプの必需品なのが「ヘッドライト」。防災グッズや登山用にも1台は準備しておきたいところです。
安いものは電池式が数百円で買えますが、電池式はランタンと同じく「電池代が高い」「放電でいざと言う時使えなかった」などデメリットが多いです。
USB充電式のヘッドライトはAmazonでたくさん販売されていますが、その中から厳選して購入したのがTomo Lightです。
白色LEDライトを5灯装備していて、「とにかく明るい」の一言。1灯のみでも十分すぎるほどに明るいです。
もちろん角度調整も90°までの無段階調整が可能で、狙った位置を照らせるのが便利。
約3,000円のライトですが、マットな質感のガンメタリック塗装は高級感があり、男ゴコロをくすぐります。
「LED充電のランタンとヘッドライト」「大容量モバイルバッテリー」があれば、防災の備えとして完璧でしょう。
Amazonブランドの軽量チタンペグ(Eono/イオーノ)
テントやタープ設営に欠かせないペグ。
以前は大型テントがメインだったので、ペグもSnow Peakの定番商品「ソリッドステーク」を使っていました。
しかし最近はソロテント泊が多くなったので、軽量で丈夫なチタンペグを新たに買い揃えました。
現在使用しているのは、AmazonプライベートブランドのEonoです。しっかりした造りなのに1本約50gと、とにかく軽い。
チタン合金ペグは、ソリステなどの鍛造ペグに比べ重量が1/3程度にもかかわらず、丈夫で曲がりにくくしっかり地面に打てるのが特徴。
1本約500円とスチールやアルミ製ペグに比べて高いのですが、性能面では文句なしの一品です。
頑丈&軽量な「TokyoCamp」のソロ焚き火台
ソロ焚き火台の定番といえば「ピコグリル」ですが、とにかく値段が高い(Amazonで15,000円程度)のがネック。
そこで発見したのが「TokyoCamp」のソロ焚き火台です。ピコグリルより500g程度重い(本体重量:965g)のですが、その分頑丈で大きな薪もガンガン乗せられます。
調理用のスピット(串)も付属するので、鍋やスキレット、焼き網や鉄板などを乗せて焚き火調理が楽しめるのもGOOD。
設営&撤収も1分かからない手軽さで、5,000円以下というコスパ最強のソロ焚き火台です。
ソロ焚き火台は小さい反面熱源が地面から近く、肉抜きした穴から熱い燃えカスや火の粉が落ちます。
そのため、焚き火台の下の地面や芝生が焼けてしまう「焚き逃げ」と呼ばれるマナー違反が問題になっており、キャンパーなら「焚き火シート」は必携。
私はデザインがスタイリッシュで難燃効果が高い「ZEN Camps」のものを使っています。
Coleman(コールマン)のウッドテーブル
世界的なキャンプ用品ブランドとして有名な「Coleman」。
コールマンのキャンプ用品は値下がりしづらく、直営店やアウトドアショップでは定価で売られていることが多いですが、Amazonなら定価の2割引き程度でお得に買うことができます。
特にコールマンの「ウッドテーブル」は一人暮らしのダイニングテーブル代わりとしてインドアでも大活躍。自宅でも手軽に「キャンプ気分」が味わえます。
幅100cm以上の本格的なウッドテーブルは重くなりがちで、10kgを超えるものが多い中、コールマンのテーブルはフレーム部分に軽量・丈夫なアルミを使うことで総重量5kg台まで軽量化していて、女性一人でも持ち運び、組み立てできるのが大きなメリットです。
【おうち時間が楽しくなる!】趣味・ゲームの「買うべき&買ってよかったもの」
自宅で過ごす時間が長くなるこの頃。
……という方は、新しい趣味を始めてみるとお家時間が充実するかも。
Amazonで買って正解だった「趣味グッズ」をまとめました。
遊戯王カード&ポケモンカード(ポケカ)
スマホゲーム全盛期の現代ですが、意外にもトレーディングカードゲームの人気は年々加熱しています。
特に日本で人気の「遊戯王」「ポケモンカード(ポケカ)は、人気に対して供給が追いついていないこともあり、トレカ専門店でも「パックが買えない」という状況が相次いでいます。
そんな時も頼りになるのがAmazon。「トレーディングカードゲーム(トレカ)」の人気商品もネットで購入できます。
送料がかかるなど、お店で買うより割高な商品もありますが、絶版商品などの取り扱いもあるので、どうしても欲しい商品はAmazonがおすすめです。
「遊戯王」で初心者にもコレクターにもオススメなのは、人気テーマのカードを集めた「SELECTION 5」です。
「遊戯王」はその他もたくさんシリーズがありますが、Amazonではかなりの種類が購入可能。下記リンクにまとめました。
そんなポケモンカードも、Amazonなら予約や抽選販売を行っていることがあるので、ゲットできるチャンスがあります。
Amazonで購入可能なポケモンカード(ポケカ)は下記リンクにまとめました。
ボードゲームの王様「カタンの開拓者たち」シリーズはAmazonが激安
スマホやテレビゲームとは違って、リアルな面白さや駆け引きが楽しめる「ボードゲーム(ボドゲ)」。
おもちゃ屋のボードゲームコーナーに必ず置いてある「ボドゲの王様」と言えるのが「カタンの開拓者たち」です。
1995年の発売ながら世界中で人気が高く、世界大会も行われるほどのゲーム。
『カタンの開拓者たち』(カタンのかいたくしゃたち、Die Siedler von Catan)、または『カタン』は、ドイツで生まれたボードゲームである。(中略)
大航海時代に発見された無人島を複数の入植者たちが開拓していき、もっとも繁栄したプレイヤーが勝利するという内容のボードゲーム。1990年代後半から始まったドイツ・ゲーム・ルネサンスといわれる現代のドイツのボードゲームの隆盛の先駆的作品であり、その最大級のヒットを得てシリーズ化され、英語やイタリア語など世界20か国語以上への翻訳や発売がなされるなど、人気が高い。ゲーム・コンベンションでは、トーナメントもしばしば開催される。
人気ボードゲームなので、玩具店や量販店でもほぼ定価で販売されている「カタン」シリーズですが、Amazonならなんと「30%オフ」のセールで買えることが多いのでおすすめ。
「スタンダード版」だけでもゲームができますが、拡張セットも多数発売されています。
プレイ時間は長めですが、SF好きなら「宇宙開拓者版」も面白いですよ。
【まだまだ現役ハード】PS4(PlayStation4)
PlayStation5が発売されましたが、本体が入手困難で対応ソフトも少ないため、まだまだPS4は現役ハードと言えます。
本体価格も定価ベースで2万円以上も安いため、ハードが安く対応ソフトが充実しているのが魅力。
PS5:¥54,978(税込)
PS4でガッツリ特に遊んだのはこの2タイトル。
・Resident Evil 2(バイオハザード2海外版)
NieR:Automata(ニーア オートマタ)
全世界累計出荷・ダウンロード販売本数600万本を突破したメガヒット作。
アクションゲーム作りに定評のある「プラチナゲームズ」が手掛ける爽快なアクションと独特の荒廃的な世界観が多くのコアなファンを獲得している作品です。
現在はDLコンテンツを同梱した完全版である「ヨルハ エディション」がAmazonで安く買えるのでおすすめ。
ストーリー上の大きな繫がりはないため、前作「ニーア レプリカント」を全く知らない人でも「オートマタ」は十分楽しめますが、こちらもプレイしておくと楽しさ倍増です。
Resident Evil 2(バイオハザード2海外版)
サバイバルホラーの金字塔「バイオハザード2」のリメイク版。
2人の主人公にそれぞれ2つのシナリオがあり、圧倒的なボリュームとグラフィックで「バイオ」の世界が堪能できます。
バイオシリーズの国内版は表現規制がかかっているので、プレイするなら海外版がおすすめです。
お洒落な植木鉢「ART STONE(アートストーン)」もAmazonで揃う!
東京に越してきて気づいたのは、ベランダ等のスペースを活用してガーデニングをしている人が多いこと。
ビルやコンクリートの多い都会だからこそ、自然の癒やしを求めてグリーンを置きたくなるのかもしれません。
最近流行りなのは、軽くて安価なポリプロピレン素材にストーンパウダー(石粉)を混ぜ込んでマーブル模様をつけた「アートストーン(ART STONE)」と呼ばれる植木鉢。
年季の入ったセメント鉢のような佇まいとモダンなシルエットがカッコ良いだけでなく、ポリプロピレン製なので「とにかく軽い」のが特徴。
マーブル模様はランダムなので「1点モノ」の風合いもあり、シックな見た目がどんな植物も引き立ててくれます。
ただ、一つだけ弱点が。
……それは「ほとんどの園芸店やホームセンターで取り扱いがない」ということ。
植木鉢やプランターはホームセンターでも買えますが、昔ながらのテラコッタ(素焼き)や古臭いデザインのものが多く、お洒落な植木鉢はなかなかお目にかかれません。
しかしAmazonなら、「アートストーン」も各サイズ揃っています。
もう一つAmazonで買ったのが、「アーブル(arbre)」シリーズの浅型10号鉢。
「アーブル(arbre)」シリーズは、主張しすぎない「くすみカラー」が絶妙でカラーバリエーションも全8色と豊富。
10号鉢ともなるとセメントや陶器鉢は「激重」で男性でも持ち運びに苦労しますが、「アーブル(arbre)」はポリプロピレン+木粉混合素材なのでとても軽く、寒さや湿気に弱い植物を一時的に屋内に避難させる際もラクです。
Amazonで「買うべきもの」&「買ってはいけないもの」の見極め方
Amazonは様々な商品が何でも揃っていますが、Amazonで「買うべきもの」「オトクに買えるもの」と「買ってはいけないもの」とがあるので要注意です。
①Amazon限定商品
②ドラッグストアや量販店に売っていない「大容量」パック
③PC・スマホガジェットや家電、ゲームソフト
④4,000円未満の「ちょっとした買い物」
①ノーブランド品のスピーカーやデジタルガジェット(品質が悪くすぐ壊れる)
②靴や衣料品(サイズが合わない、写真の色味と違う)
③不自然な「高評価レビュー」が大量についている商品
④定期的な「メンテナンス」が必要な商品(自転車・メガネなど)
Amazonで「買うべきもの」4選
Amazonで優先的に買いたい商品は以下の4点です。
①Amazon限定商品
②ドラッグストアや量販店に売っていない「大容量」パック
③PC・スマホガジェットやデジタル家電、ゲームソフト
④4,000円未満の「ちょっとした買い物」
「Amazonベーシック」は、「高品質な製品を低価格で」というコンセプトで生まれたAmazon限定商品。
生活雑貨や家電が一通り揃っているので「一人暮らし」の新生活に必要なアレコレを安くまとめ買いできるのは便利です。
また、充電池の「eneloop」のように、市販品の「Amazon限定仕様」商品も、Amazonが特に力を入れている商品なので買って損はしません。
また、一般的な小売店(ドラッグストアやホームセンター等)で売ってないような「大容量パック」もAmazonならオトクに買えるので「Amazonで買うべき」と言えます。
また、PC・スマホ関連のガジェットやデジタル家電、ゲームソフトも、Amazonが昔から強いジャンルなので、セールで他店より安く買えることが多いです。
そして、楽天市場など他の通販で「送料無料」にならない、4,000円未満の「ちょっとした買い物」も、Amazonプライム会員であれば「いつでも送料無料」で、ほしい時にポチれるのも大きなメリット。
「Amazon Prime会員」には月額500円が必要ですが、以下のような「会費以上のメリット」が受けられます。
- お急ぎ便・配送日時指定便が使い放題(非会員は510円〜)
- プライム会員限定セールでお買い物がさらにおトクに
- 「Prime Video」で対象の映画やアニメ・ドラマが見放題
- 「Prime Music」で200万曲以上の楽曲が聴き放題
- ファッションの試着サービス「プライム・ワードローブ」が利用可能
- 容量無制限の写真保管サービス「Amazon Photos」が利用可能
- お急ぎ便・お届日時指定便が使い放題
- Primeミュージック聴き放題&Primeビデオ見放題
- Prime会員限定セールでお得にショッピング
Amazonで「買ってはいけないもの」4選
反対に、Amazonで「買ってはいけないもの」もあるので、「見極め」が必要です。
①ノーブランド品のスピーカーやデジタルガジェット(品質が悪くすぐ壊れる)
②靴や衣料品(サイズが合わない、写真の色味と違う)
③不自然な「高評価レビュー」が大量についている商品
④定期的な「メンテナンス」が必要な商品(自転車・メガネなど)
Amazonは手軽で便利ですが、サイズや品質を確かめた上で買えないので、高額商品は「怪しいノーブランド品」に注意して買うようにしましょう。
そのため私は、気になる商品があれば、「商品名(型番)+ブログ」などで検索して、実際に使ってブログ等で紹介している「信頼のできるレビュー」を参考にしています。
また、買う時の調整や、買ったあとも定期的な「メンテナンス」が必要な商品(自転車・メガネなど)は、Amazonで購入するのに適していません。
その他、「買って失敗」した商品の全リストはこちらの記事でも詳しく解説しています。
【まとめ】便利なAmazon(アマゾン)を上手に使って賢く節約を!
以上、節約上手が厳選する「Amazonで買ってよかった&買うべきもの」について紹介しました。
・定価で売られることの多い有名ブランド品もAmazonなら安く買える
・化粧品や電池など日用品・消耗品は「定期おトク便」を選べば割引が効く
・サイズや色味が大事な商品は「買って失敗」リスクもあるので過信は禁物
Amazonはとにかく商品点数が多いので、市場で売られているものであれば大抵のものが揃います。
また、以前は通販で買うことが難しかった衣料品も試着サービスができたり、年々利便性が上がっているのも嬉しいところ。
しかし、思いついたらすぐ買える便利な反面、「衝動買い」や無駄遣いには注意が必要です。